東京エリア採用情報

福砂屋

新卒向け
応募はこちら
中途向け
応募はこちら

カステラ文化を創造する

東京代表者 メッセージ

400年間 手わざ
時をつなぐ
心をつなぐ

メッセージ

カステラ本家福砂屋 代表取締役副社長
福砂屋グループ 代表取締役副社長
福砂屋(東京)代表取締役社長

殿村 洋司

我々が東京の赤坂に初めて店舗を構えて今年で74年。
グループ全体では2024年が創業400年の節目です。
この節目の年を迎えるにあたり、「ゆっくりと未来へ」というスローガンを策定しました。
福砂屋の名前は東京においてはまだまだご存知ない方も多く、伸びしろがあると感じております。
我々は創業以来手わざにこだわり、伝統のカステラをつくり続けてきました。
真心をこめたカステラをこれからもたくさんのお客様にお伝えしていきたいと思っております。
この思いの実現に向けて、共に「未来」へ歩んでくださる新しい仲間を募集しております。

求める人物像

誠実さと人の和を大切にできる方
創意工夫の心をもって取り組める方
カステラ文化継承のため
先頭に立ち行動できる方

福砂屋の人- 東京 -

東京で活躍する福砂屋の社員をご紹介します。

職種について

製造職

「手わざ」の伝統を守り続け、いつの時代も変わらぬ美味しさを提供し、未来の職人へ継承していくお仕事です。

生産オペレーター職

丁寧にカットし、やさしく包む。
おいしさと、安心安全で確かな品質を守り抜く「砦」となる大切な業務です。

流通職

発注書通り正確に仕分け、包装、梱包、運搬します。速さのほか丁寧さも求められる福砂屋の「心臓部」です。

販売職

真心こめて完成させたカステラを、私たちの想いと共にお客様へ直接お届けする最後の架け橋となる業務です。

営業職

商品や催事の企画から現場のサポートまで担当し、カステラ文化創造のため新たな挑戦に取り組んでいます。

人事職

未来を担う「財産」となる「人」に尽力し、働く環境と制度を整え、入社から退社まで伴走し続ける部署です。

福砂屋について

「手わざ」と「真心」を
こめたカステラを、
たくさんのお客様に伝えたい

長崎で400年間 東京で70年間 全国100店舗以上

福砂屋はカステラの老舗として1624年に長崎の地で創業しました。
代々長崎カステラの製法を家伝継承し、手作りの創意工夫を重ねてまいりました。
1952年に東京へも進出を果たし、それ以来福砂屋は東京を始めとした日本全国にカステラをお届けしています。
現在では全国に約100店舗以上を出店し、カステラの老舗として広く愛されております。

商品画像

企業理念

福砂屋 3つの企業理念

企業概要

創業/設立

  • 1624年創業
  • 1952年株式会社カステラ本家福砂屋 東京支店設立
  • 2001年販売会社を分社化 株式会社福砂屋(東京)設立
  • 現在株式会社カステラ本家福砂屋 東京支店
    (製造担当会社)
  • 株式会社福砂屋(東京)(販売担当会社)

本社所在地

  • 株式会社カステラ本家福砂屋 長崎県長崎市船大工町3-1
  • 株式会社福砂屋(東京) 東京都目黒区青葉台1-26-7

代表者

  • 株式会社 カステラ本家福砂屋代表取締役社長 殿村育生
    代表取締役副社長 殿村洋司
  • 株式会社 福砂屋(東京)代表取締役社長 殿村洋司

従業員数

  • 株式会社カステラ本家福砂屋 東京支店
    株式会社福砂屋(東京)
    株式会社福砂屋グループ 東京支店
    203名
    ※パート・アルバイトを除く
    (2025年10月現在)

関連会社

  • 株式会社 福砂屋(長崎)
  • 株式会社 福砂屋(
    福岡
  • 株式会社 福砂屋グループ

事業所

  • 東京工場
    東京都目黒区青葉台1-26-7

    ※2026年度中に新工場へ移転予定
    (移転予定地:東京都町田市南町田3丁目)

  • 東京本部
    東京都目黒区上目黒3-2-1明治安田生命中目黒ビル3階

募集要項

応募資格
(新卒採用)

高校、高専、専門、短大、大学、大学院を卒業見込みの方
または卒業の方(3年以内)

応募資格
(中途採用)

高卒以上

給与

[新卒採用]
高卒・・・月給211,000円
高専/専門/短大卒・・・月給215,000円
大卒/大学院卒・・・月給223,000円

[中途採用]
年齢・経験に応じて決定いたします。

諸手当

通勤手当、時間外手当
住宅手当、家族手当
※規定あり

昇給

年1回
評価により4月に実施

賞与

年2回(6月、12月)

勤務・休日休暇

実働8時間
年間休日110日
有給休暇、慶弔休暇、介護休暇、産前産後育児休暇

社会保険

健康、厚生年金、雇用、労災

福利厚生

\ユニークな福利厚生/
■プロ野球観戦チケット
L年間シートが無料で利用できます! 前方のよく見える席です!
■永年勤続表彰あり
L勤続年数に応じ、記念品やお祝い金などを贈呈します!
■誕生日菓子進呈
\その他/
■交通費支給
■時間外手当(全額支給)
■退職金制度
■工場食堂完備
■保養所あり(軽井沢/1泊500円)
■資格取得支援制度

問い合わせ先

TEL:03-5708-5762
E-mail:tokyo-jinji@fukusaya.co.jp
採用担当

選考フロー

  • FLOW1

    書類選考
    履歴書・職務経歴書を
    ご提出ください

  • FLOW2

    会社説明会
    ご来社、またはWebにて実施いたします

  • FLOW3

    面接(2回)
    状況によりWebにて適性検査を実施いたします

  • FLOW4

    内定
    応募から内定まで最短で
    2週間の予定です